2019年10月にC-HRのマイナーチェンジが実施され、あらたにGRスポーツ(GR SPORT)が登場しました。
自分にとってトヨタ車を大きく見直すきっかけになったC-HRの走りを追求したモデルなので個人的にも注目です。
そのC-HR GRスポーツのハイブリッドモデルを試乗する機会がありましたので自分の視点で評価してみました。
C-HR GRスポーツ(GR SPORT)ハイブリッドモデルに試乗してみました
車の走行性能の評価というものは、それまで乗ってきた車に大きく左右されます。
私の場合、カローラスポーツやVWゴルフをはじめ国内外のCセグメントのハッチバックやSUVを乗ってきた経験をもとに書いていますので御了承ください。
まず、乗り込んでみると普段ハッチバックタイプばかりに乗っているので、SUVの中でも車高の低いC-HRですら乗り降りが楽に感じてしまいます。
しかしポジション調整をしてみたところ、ハイトアジャスターで目いっぱい下げても身長178cmの自分には、このC-HR GRスポーツの座面が高く感じられました。
これはノーマルのC-HRでも同じ印象です。
とはいうものの、おそらく同じ位の身長の人でも座面高は問題にならないと思います。(この点を指摘している試乗記を見たことないので...)
これは私がレカロシートに交換して自分の体形に合わせたベストポジションに設定しているマイカーのカローラスポーツに慣れてしまったことが理由です。
シート形状はノーマルグレードよりサポート性が強化されていますが、カローラスポーツのGZグレードのスポーツシートに比べればまだまだ乗り降りしやすいですね。触り心地も好感が持てました。
ステアリングの断面形状がノーマルより細くなっている点については、営業スタッフによると「より握った感覚を増やしたいため」だとか...
C-HRに限らすGRブランドのモデルはどれもステアリング断面が細くなっていますが、BMWのスポーツグレードは逆に極太になっていて考え方が真逆ですね~
ステアリング操作が忙しいシーンならこの細い方がいいのかもしれませんね。
スタートボタンを押して始動し車を動かしてみると、出足はノーマルのC-HRと変わらない印象です。
ディーラーから幹線道路に出るべくステアリングを切り込むと、意外に軽く回すことができて極太の大径タイヤらしからぬ操作性です。
これなら女性でも何の違和感なく扱えますね。
ハイブリッドモデルなので加速については、ノーマルのC-HRやカローラスポーツのハイブリッドと差は感じられません。
自分にとってトヨタの1.8Lハイブリッドで非力感は感じていませんので必要十分です。
このC-HR GRスポーツですが、サスペンションは専用チューニングが施され車体の下部に補強用にブレースが取付られています。
乗り心地ですが、市街地を流している分にはフワフワ感は皆無でノーマルC-HRより少し硬いかな?というレベルでスポーティーモデルにしては問題ありません。
これでもスイフトスポーツに比べれば快適です。
そしてカーブに差し掛かかり旋回していくと、ノーマルよりロールが抑えられておりステアリングを通じてダイレクト感が増しています。
ノーマルのC-HRでも十分ロールが抑えられていて自分にとって丁度いい感触だったのですが、GRスポーツは上振れが抑えられていて、よりスポーツドライビングが楽しめそうです。
このダイクレト感やロールの少なさは19インチタイヤによるところが大きいでしょうが、ここがノーマルモデルと大きく違いがわかるポイントだと思います。
今回のマイナーチェンジでダンパーがザックス製から国内のKYB製に変更になったため、C-HRの良さが損なわれていないか気になっていたので安心しました。
ただ...荒れた路面だとやはり19インチであることを実感させられる突き上げあり、一般的なドライバーなら少し抵抗があるかもしれません。
ちょっと意地悪な見方をすれば車体下部の補強のブレースも19インチ装着のためだったりして?
19インチの採用は走行性能の向上よりも、特別なエクステリアの一環のように思えました。
乗り心地をとるか、見た目とダイレクト感をとるかはお好みでということですね。
ただ、19インチになると空気圧のチェックは、かなりシビアになることをお忘れなく。
今回、C-HR GRスポーツを試乗した感想ですが、走行性能はノーマルに+αの要素が加わったものの、あくまでエクステリアに惚れて選ぶグレードに感じました。
やはり19インチになると履きこなすのも難しくなってきますね。
個人的にエクステリアはともかく、走行性能に関しては18インチ仕様のノーマルグレードに補強のブレース追加で十分かな~?
なんとなく最近試乗したBMWの新型1シリーズのMスポーツグレードを思いだしました。
19インチタイヤにランフラットのおかげ?なのか、スポーティーグレードとはいえ乗り心地が厳しく、いろいろ乗ったBMWの中で最も残念なモデルでした。
それにしてもネットの自動車メディアのGRスポーツの試乗記を見ると「ノーマルとの違いに驚く・・・」とコメントがありましたが、実際に乗ってみて「これって驚くレベルなの??」と自分の感想とのギャップを感じました(笑)
もしC-HRにGRスポーツの上位モデル(GR)が出たらどう表現するつもりなんだろう?
スポンサードリンク
C-HR GRスポーツ(GR SPORT) の概要
引用:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/c-hrgrs/
トヨタ車の走行性能を追求したものがGRシリーズです。
このGRシリーズにはカスタマイズのレベルによって階層があり、こだわり度合いに応じて様々なモデルが提供されています。
GRMNはボディシェルや専用エンジン至るまで手が加えられており本格的なスポーツ走行モデルとしてヴィッツやマークX、86がありましたが既に販売終了となっています。
GRも専用エンジンを採用するなどノーマルとは別格の走行性能を持っていますが、GRMNに比べかなり価格が抑えられています。
GRMNやGRはサーキット走行や競技に出ないと実力が発揮できないと思います。
そしてノーマルに最も近い存在がGRスポーツでライトチューンレベルのスポーティーモデルの位置付けになります。
ノーマルとわずかな価格差で専用エクステリアや補強パーツを組み合わせて、カタログモデルとして提供されているものです。
GRパーツは、そのGRスポーツを構成する部品をノーマルに後付できるように提供されているものです。
C-HR GRスポーツの専用装備、カスタマイズ内容は以下の通りです。
・専用エクステリア(バンパー、ヘッドライト、オーナメントなど)
・専用インテリアパーツ(ステアリング、ペダル、シート)
・剛性強化パーツ(センターブレース)
・専用チューニングサスペンション
・19インチアルミホイール
引用:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/c-hrgrs/
スポンサードリンク
C-HR GRスポーツ ハイブリッドモデルに試乗してみました! まとめ
C-HR GRスポーツのハイブリッドモデルに試乗した感想をまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
C-HRは自分もかつて3000kmほど乗っていた経験があり、そのベースモデルからどれだけ楽しめるものになっているのか期待していました。
今回試乗してGRブランドの中でもGRスポーツはあくまでノーマルグレードを軽くカスタマイズした位置付けであることをあらためて認識しました。
こうなると2020年に登場するカローラスポーツのGRスポーツも、多くを期待しないよう気を付けなければ...
(GRスポーツなのでパワートレインの変更はないはず)
GRスポーツと同じく、同じパワートレインでも味付けを変えてスポーティーグレードを設定している好例としてBMWがあります。
ノーマルグレードに対してMスポーツグレード(Mモデルではない)が用意されていて、明確に車の性格が差別化されています。
走りを楽しみたい人にとっては、ノーマルと比較すると思わず選択したくなる仕上がりになっていて多いに悩ませてくれます。(1シリーズは✕でしたが...)
もっともあちらはサスペンションも専用なのでC-HRのGRスポーツと同列には比較できませんが、それでもMスポーツグレードは同じライトチューンの範疇だと思います。
なのでトヨタがGRスポーツとして提供している以上、期待してBMWのMスポーツグレードと比較してしまいました。
自分の勝手な想像ですが、おそらく国産車しか乗ったことがない人であれば、このC-HR GRスポーツはなかなか刺激的なモデルではないでしょうか?
国産車のSUVでカタログモデルとして明確なスポーティーグレードを持っているモデルは限られていますので、C-HRのGRスポーツは貴重な存在です。
C-HRはアフターパーツが豊富なのでノーマルでもGRスポーツに近い乗り味にカスタマイズできますが、メーカーお墨付きではじめからカタログモデルとして選択肢を用意してくれたことは素直に嬉しいです!
ノーマルモデルとの違いも気になるので、機会があればマイナーチェンジ後のノーマルのC-HRにも試乗してみたいと思います。
ディーラーに下取りしたらもったいない!!
あなたの愛車、走行距離が
たとえ10万キロや20万キロであろうと、
値段がつかないとあきらめてはいけません。ディーラーで下取りは絶対損です。
クルマ一括査定サイトを利用して
手っ取り早く一番高く買い取ってくれる
買取業者を見つけてください!!最大10社の大手買取会社が、
競って値段をつけてくれますよ私も23万キロも走行した愛車を
30万で買い取ってもらいました!!!ディーラーで下取り価格が20万円だった車が
買取業者が70万円で
買い取られることもあります。