トヨタ | ライズ | 新型コンパクトSUVのサイズやグレード(価格)は?

2019年に開催された東京モーターショーでダイハツから新型コンパクトSUVがサプライズ出展されましたね。

このモデルはダイハツでは「ロッキー」として発売されますが、OEMモデルとしてトヨタからも「ライズ」(RAIZE)として発売されました。

早速、ライズ(RAIZE)についてサイズやグレード、価格についてまとめてみました。

ライズの関連記事はこちら

トヨタの新型SUV ライズ(RAIZE)のサイズなど概要について

ライズのフロントマスク
引用:https://toyota.jp/raize/

ライズ(RAIZE)はトヨタの最小SUVとして2019年秋に発表されたばかりの新型コンパクトSUVでラッシュの後継車にあたります。

2019年10月に開催された東京モーターショーでサプライズで出展されたダイハツの新型コンパクトSUV(ロッキー)のOEMモデルです。

TNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャ)ならぬDNGA(ダイハツニューグローバルアーキテクチャ)で開発された意欲作です。

ライズのサイドビュー

トヨタ | ライズ | Zグレードに試乗してみました

2019年11月25日

ライズ(RAIZE)のエクステリア

ライズはロッキーのOEMモデルなので基本的にプロポーションは同じです。
ダイハツロッキーのフロントビュー
引用:https://gazoo.com/news/

フロントマスクはロッキーがスバル車のようなヘキサゴングリルに対して、ライズ(RAIZE)はトヨタ車でおなじみのキーンルックが採用されていてここはしっかり差別化されています。
ライズのフロントビュー
引用:https://toyota.jp/raize/

バンパー下部のデザイン処理はアクアや新型ヤリスに近いでしょうか?バンパー両サイドのLEDの配置もロッキーの縦から横になっています。
ライズの正面からのエクステリア
ライズのサイドビュー
引用:https://toyota.jp/raize/

次にリアスタイルをチェックしてみます。こちらがロッキーです。
ダイハツロッキーのリアエクステリア
ライズ(RAIZE)と比較してみるとリアのデザインはほぼ同じイメージかな?フロントと比べると極端ですね~(笑)
ライズのリアエクステリア
引用:https://toyota.jp/raize/

ライズ(RAIZE)のサイズ

ライズの斜め前からの画像
引用:https://toyota.jp/raize/

全長 3995mm
全幅 1695mm
全高 1620mm
ホイールベース 2525mm
最小回転半径 4.9m(5.0m)
タイヤサイズ 195/65R16, 195/60R17
()は4WDモデル

ライズの車体寸法
引用:https://toyota.jp/raize/
全長4mを切る5ナンバーサイズです。

RAV4は確かによくできたSUVですが、北米がメインターゲットのため全幅が1855mmと日本国内では持て余してしまうサイズです。
かといってC-HRはデザイン優先のため視界や積載性が犠牲になっています。
その点、このライズ(RAIZE)なら狭い住宅街でも取り回しの心配もなく女性でも安心して運転できますね。

SUVなら大きくても許される風潮があるなかライスやロッキーは貴重な存在で、コンパクトカーしか選べないけどSUVも気になる人にはうってつけのモデルといえます。

インパネのデザインも実用性が高そうですね。これで電動パーキングブレーキなら...
ライズのインパネ
引用:https://toyota.jp/raize/

後席を利用した状態でVDA方式で369Lと、上のクラスであるCセグメントのハッチバック並みの容量があります。
ライズのラゲッジ寸法
引用:https://toyota.jp/raize/

さらにラゲッジスペースの下にも2段の収納スペースがあるのがうれしいところです。
ロッキーのラゲッジスペース
引用:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/04_interior.htm

ちなみ助手席を目一杯前方へスライドするとラゲッジスペースの荷室長は最大で186㎝あります。
ネックとして倒した後席シートバックが傾斜している点ですね。

ロッキーのラゲッジスペース
引用:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/04_interior.htm

ライズ(RAIZE)のパワートレイン

エンジンは1.0L直列3気筒ターボガソリンエンジンのみのラインナップです。
駆動方式はFFと4WDを全グレードに用意、トランスミッションはCVTのみとなります。

街中のライズ
引用:https://toyota.jp/raize/

設計や生産がダイハツなので仕方がないのですが、これにトヨタの新開発1.5Lハイブリッドが搭載されれば大ヒット間違いなしなんだけどな~

スポンサードリンク



トヨタの新型SUV ライズ(RAIZE)のグレード(価格)は?

ライズでアウトドア
引用:https://toyota.jp/raize/

グレードは上級グレードのZを筆頭に4種類があり全て4WDが選択できます。

2WD
Z   2,060,000円
G   1,895,000円
XS   1,745,000円
X   1,679,000円

4WD
Z   2,282,200円
G   2,133,700円
XS   1,984,800円
X   1,918,800円

いずれも消費税込みの金額です。

そしてライズ(RAIZE)は新型モデルということで全グレードに標準装備となる安全運転支援機能が充実しています。
これらはダイハツのスマートアシスト相当ですね。
・衝突警報機能
・衝突回避支援ブレーキ機能
・車線逸脱警報機能
・車線逸脱抑制制御機能
・オートハイビーム
・標識認識機能(進入禁止)
・誤発進抑制制御機能
・先行車発進お知らせ機能
・コーナーセンサー

グレードまたはメーカーオプションで用意されている機能は以下の通りです。
基本的にダイハツのスマートアシストプラスに相当します。
・全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)
・レーンキープコントロール(LKC)
・スマートパノラマパーキングアシスト
・パノラマモニター
・サイドビューランプ
・アダプティブドライビングビーム(ADB)

スマートアシストのACCや車線認識はステレオカメラで制御しています。
スマートアシストの詳細情報はコチラ

オプションとして以下のものが用意されています。
・ブラインドスポットモニター(BSM)+リヤクロストラフィックアラート(RCTA):66,000円
・パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ:48,400円
・寒冷地仕様(シートヒータ付):40,700円
・寒冷地仕様:24,400円
・フロアマット(ベーシック):18,700円
・サイドバイザー:20,900円
・ETC(ビルトイン)ボイスタイプ:25,300円
・TCナビ9インチモデル(NSZT-Y68T):259,600円

ナビゲーションはダイハツのOEMとはいえ、トヨタが新型モデルに採用しているディスプレイオーディオも選択できるようになっています。
ブラインドスポットモニターやリヤクロストラフィックアラートはトヨタの新型モデルに設定されている装備ですが、このクラスでは初めての採用です。

ちなみに全車速ACCは完全停止をサポートしていますが停止保持はしてくれません。それ以降はブレーキを踏む必要があります。

スポンサードリンク



トヨタ ライズのサイズやグレード(価格)は? まとめ

狭い道をいくライズ
引用:https://toyota.jp/raize/

トヨタの新型コンパクトSUVとして登場するライズ(RAIZE)について紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

発売が4か月先のヤリスを発表したのに 発表まで1か月を切ったライズを東京モーターショーで出展されなかったのはトヨタがダイハツに遠慮したのでしょうか(笑)

普通のBセグメントのコンパクトカーでは物足りない、かといってタンクのようなミニバンはイヤ、トヨタのSUVが欲しいけどRAV4はデカ過ぎるというニーズにはピッタリでしょう。

ダイハツ単独でロッキーを販売しても話題に挙がりにくいですが、トヨタブランドで販売されるとなるとタンクやルーミーの様に注目度や販売台数も期待できます。

ライズ(RAIZE)の発表は2019年11月5日でしたが予約注文を抱えていて初期受注は順調のようで、11月6日の時点で年内の納車は無理とのことです。

カローラシリーズの出足は思ったほどではないようですが、こちらはやがて街中でよく見かけることになるでしょうね~

個人的に抜群の取り回しとスッキリしたデザインに好感が持てるものの、気になったのはタイヤサイズと安全・運転支援システムの実力ですね。

ライズまたはロッキーのタイヤサイズですが、極めて珍しいサイズです。

とくにZグレードの195/60R17というのは、このモデル以外履いていないんじゃないでしょうか?

ホイールも含めてアフターマーケットで入手する際は、少し苦労するかもしれません。

また、トヨタの主力コンパクトカーであるヴィッツこと新型ヤリスには、最新の第二世代トヨタセーフティセンスが採用されています。
新型ヤリスのエクステリア
引用:https://toyota.jp/raize/
公的検証機関であるJNCAPの評価テストで二世代トヨタセーフティセンスの高い実力が示されましたが、その反面ダイハツのスマートアシスト搭載車は非常にきびいしい結果となっています。
ダイハツ車のOEMとはいえ、トヨタのラインナップの間で自動ブレーキの性能に大きな差が生まれなければいいのですが...

実用性や経済性を重視したDNGA(ダイハツニューグローバルアーキテクチャ)のプラットフォームを採用した普通車は、このモデルが初めてなのでどう評価されるか注目ですね。

走行性能を重視したトヨタTNGAのコンパクトカー用プラットフォームGA-Bだと、おそらくこのパッケージは成立しなかったと思います。

また、ライズ(RAIZE)の情報があればアップしていきますね!

ライズの関連記事はこちら

ライズのサイドビュー

トヨタ | ライズ | Zグレードに試乗してみました

2019年11月25日
ライズのボディーカラー一覧

トヨタ | ライズ | 気になる色・カラーを紹介!おススメの色は?

2019年11月19日
トヨタライズのエクステリア

トヨタ | ライズ | 安全・運転支援機能の充実ぶりがすごい!

2019年12月15日



ディーラーに下取りしたらもったいない!!

あなたの愛車、走行距離が
たとえ10万キロや20万キロであろうと、
値段がつかないとあきらめてはいけません。

ディーラーで下取りは絶対損です。

クルマ一括査定サイトを利用して
手っ取り早く一番高く買い取ってくれる
買取業者を見つけてください!!

最大10社の大手買取会社が、
競って値段をつけてくれますよ

私も23万キロも走行した愛車を
30万で買い取ってもらいました!!!

ディーラーで下取り価格が20万円だった車が
買取業者が70万円で
買い取られることもあります。

スポンサードリンク