2020年11月米国スバルから新型BRZが発表され現地の自動車メディアでもかなり高評価でした。 国内でも新型BRZが発売される可能性が高いのですが、こうなると新型86も気になるところ。 今回は新型86ことGR86について…
新型86ことGR86のデザインが判明!ただし登場がかなり遅れる!!

2020年11月米国スバルから新型BRZが発表され現地の自動車メディアでもかなり高評価でした。 国内でも新型BRZが発売される可能性が高いのですが、こうなると新型86も気になるところ。 今回は新型86ことGR86について…
BMWとの共同開発が話題となったトヨタのスープラにようやく試乗する機会がありました。 搭載エンジンはBMWの3.0L直6ターボエンジンです。 プリウス、カローラ乗りの立場には新型スープラはどう映るのか?感想をまとめてみま…
話題のGRヤリスはすでに納車が始まっていますが、プロ/アマ問わずかなりの高評価ですね。 しかしマニュアルはどうしても避けたい私にとって、気になるのはCVTモデルのRSグレードです。 今回、カローラスポーツ乗りの視点でGR…
日本車や輸入車を乗り比べて違いを大きく感じさせられるものとしてシートがあります。 体格次第でシート交換という選択についてまとめています。 万人に合うシートなんて存在しない みなさんは初めて乗る車で、シートの調整に戸惑った…
いろんな車を試乗するのが好きで最新モデルも含めて様々な車をドライブをしています。 カローラ、プリウス乗りの立場から2018~2020年にかけて印象に残った車をピックアップしてみました。 人によって車の評価基準が異なる 以…
2020年9月にいよいよ発表されるGRヤリスのRSグレードが気になっています。 今回はGRヤリスRSグレードについて内装(インテリア)をじっくりチェックしてきましたので紹介していきますね。 GRヤリス RSグレードの気に…
発売前から積極的に情報が公開され注目度が非常に高いトヨタの新型コンパクトSUVのヤリスクロス。 7月から全国8か所で先行展示会が始まりました。 さっそく、現物をチェックすべく行ってまいりましたのでご紹介します。 ヤリスク…
すでに新型の開発車両も目撃されている2シリーズクーペ。 BMWのコンパクトサイズで唯一のFRモデルにようやく乗る機会ができましたのでカローラ、プリウス乗りの視点で感想をまとめてみました。 スポンサードリンク 試乗した 2…
プジョー/シトロエングループのプレミアムブランドDSで発売されているDS3クロスバックの評判がよく以前から気になっていました。 日本で扱いやすいサイズと低燃費で税金が抑えられる1.2Lエンジンなどスペックだけでも魅力を感…
2020年5月にスイフトシリーズがマイナーチェンジを実施しました。 すでに完成度の高かったスイフトスポーツですが、そこから何が変わったのかまとめています。 スイフトスポーツ 2020年5月のマイナーチェンジの概要 引用:…