マツダ | CX-30 | 国産車トップクラスのインテリア(内装)を見てきました

マツダの新型CX-30は日本で扱うには丁度いいサイズのSUVとしてマツダの主力モデルとして期待されています。

早速、実車を見に行ってきましたので国産車トップクラスののインテリア(内装)について、いろいろチェックしてみました。

マツダ CX-30の気になる室内寸法は?


CX-30はハッチバックタイプのマツダ3がベースとなっていますが、ホイールベースはマツダ3が2725mmに対してCX-30は2655mmと70mmも短縮されています。
マツダ3のエクステリア

マツダ3がホイールベースの長さのわりに後席足元は広大とはいえなかっただけにCX-30の室内空間が気になっていました。

CX-30の室内寸法は...
室内長:1830mm
室内幅:1490mm
室内高:1210mm


引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/

マツダ3ファストバックの室内寸法もチェックしてみましょう。
室内長:1820mm
室内幅:1490mm
室内高:1160mm

意外にも全長やホイールベースの長いマツダ3の方が狭い!
ハッチバックとSUVを比べるのもなんですが、CX-30は車体寸法に対して有効的に室内寸法が確保されているといえますね。

他のCXシリーズとも比較してみます。

CX-5の室内寸法
室内長:1890mm
室内幅:1540mm
室内高:1265mm

CX-3の室内寸法
室内長:1810mm
室内幅:1435mm
室内高:1210mm

こうしてみるとやはりCX-5とは大きな差があり、どちらかとえばCX-3の寸法が拡張されたイメージに近いですね。
実際にCX-30に乗り込んでみて使い勝手に問題があるかチェックしてみました。

CX-30のエクステリア

マツダ | CX-30 | ジャストサイズのエクステリア(外装)を見てきました

2019年10月6日

スポンサードリンク



マツダ CX-30の気になるインテリア(内装)は?

ここでご紹介するCX-30はXD L Packageになります。

CX-3やCX-5もハッチバックタイプに比べればいいもののCX-30は、ヒップポイントが丁度いい高さのためか自然に乗り降りできる感じがしました。
PROACTIVE Touring Selection以上になるとメモリー機能付き10wayパワーシートが付きます。
CX-30の運転席

ぱっと見た印象はマツダ3とほとんど同じに見えますがダッシュボードだけデザインが異なっています。
CX-30のインパネ

こちらはマツダ3。どちらも直線基調で国産車らしからぬデザインです。
マツダ3のインパネ

効果的にメッキのモールやベゼルが配置されており見た目の高級感はもちろん、手触りでも安っぽさは皆無です。
CX-30のインパネ

エアコンの温度調節ダイヤルは樹脂製ですが、剛性はしっかりあります。
CX-30のエアコン操作パネル

CX-30はダッシュボードからドアトリム一体のデサインで包まれ感がありますね。
CX-30のダッシュボード

センターコンソール部もマツダ3と同じデザインですが、コマンドダイヤルの後ろのスペースがマツダ3より狭くなっています。
そのためコマンドダイヤル操作時にセンターアームレストが少し邪魔になるかも?
CX-30のセンターコンソール

アームレストを兼ねたコンソールボックスのフタですが、センターにステッチと分割線があるのは珍しいですね。前後にスライド出来るようになっています。
CX-30のセンターアームレスト

コンソールボックスのアームレストは左右のシートの隙間が狭く異様に幅広に見えます。
CX-30のセンターアームレスト

USBや12V電源、HDMIの端子まで備わっています。
CX-30のコンソールボックス

質感の高いドアトリムは乗りこむたびに所有する満足感が得られそうです。
ブラウンの合成皮革がいいアクセントになっています。メーカーオプションのBOSEスピーカー部分はピアノブラックになっています。
CX-30のドアパネル

なせか後席のドアトリムのドアハンドル周りは皮革ではなく樹脂になっています。
それでもこの仕上りは価格を考えれば申し分ありません。
CX-30のドアパネル

運転席からみた左後方の視界です。マツダ3とは比べ物にならない開放感があります。やっぱり6ライトはいいですね~
CX-30の後方視界

こちらは身長178cmの私がポジション調整した状態の後席足元空間です。
CX-30の後席足元

私がそのまま座ってみるとこぶし1個分+αの余裕がありました。マツダ3と比較して狭いという実感はありません。もちろんCX-3と比べればはるかに快適です。
CX-30の後席のゆとり

CX-30の後席用エアコン吹き出し口は全グレードに標準装備です。
CX-30の後席エアコンダクト

後席にはカップホルダー付きアームレストが備わっています。
CX-30の後席アームレスト

室内の照明はすべてLEDです。他のメーカーもここは見習ってほしいところです。
CX-30の室内灯

スポンサードリンク



マツダCX-30の気になるラゲッジルームは?

VDA方式で430Lもあります。このクラスのSUVとして売れ筋であるC-HRが318L、ヴェゼルが393Lなので圧倒していますね!
CX-30のラゲッジスペース

横方向の開口部が1m以上ありホイールハウスの後ろにくぼみがあるためゴルフバッグの横積みも可能になっています。
ただし、バンパー上面とラゲッジの床面の高さが異なるので重たい荷物の積み下ろしはちょっと難儀するかも?
CX-30のラゲッジスペース
後席を倒してみます。残念ながら後席のシートバックで少し段差がありますね~。
CX-30のラゲッジスペース

前輪をはずさずにロードバイクが積載できるスペースが確保されています。約40mmの段差を克服すれば辛うじて大人2人の車中泊も可能でしょう。CX-3は妙に床面が高かったのですが、CX-30では使いやすい高さになっています。
CX-30のフルフラット状態

床板をめくると小物入れやBOSEのアンプが収まっていました。
CX-30の床下収納スペース

CX-30でうれしいのが電動ゲートが20Sを除き標準装備であることです。このクラスでは珍しい贅沢機能なんですよ。欲をいえばバンパー下に開閉センサが欲しいところ...
CX-30の電動テールゲート

社外品(コムエンタープライズ)になりますが、電動ゲート用に足で反応するセンサーを付けることで解決出来そうです。

スポンサードリンク



マツダCX-30 国産車トップクラスのインテリア(内装)を見てきました まとめ

CX-30のインパネ
マツダ期待の新型SUVであるCX-30のインテリア(内装)をチェックしてみましたが、いかがだったでしょうか?

取り回しが楽な車体寸法だけでなく車内寸法もしっかり確保されておりCX-3で不満だった人も満足いくサイズが確保されていました。

特に大容量のラゲッジスペースは大きな武器になるでしょう。

後席足元は決して広いとはいえないものの、プロポーションと使い勝手のバランスがよくマツダ車だけでなくXVなどライバル達と比較してもパッケージングが優れていると感じました。

Cセグメントをメインにいろんな車に乗ってきた私個人としてもマツダ車から次期マイカーを選ぶなら迷わずCX-30に決まりです。
マツダ3も好印象でしたが、CX-30を見てしまうと候補から外れてしまいました。

個人的なイメージとしては...
・CX-5はゆとりがあるが全幅1800mmオーバーで取り回しに難がある。
・CX-3はデザインがとても魅力的で取り回しも優れているものの狭すぎる。
・マツダ3は確かにかっこいいが視界が犠牲になっている。
偏見が混ざっているかもしれませんが、トータルの魅力でCX-30の勝利です(笑)
これだとCX-3とマツダ3が売れなくなるだろうな~

CX-30は装備面でほとんどのグレードで電動テールゲートや後席エアコン吹き出し口があったり評価できる反面、スライドガラスサンルーフがSKYACTIV-Xにしか設定されていないというおかしな設定となっています。

購入すれば一番長くすごすことになる車内において、内装のクオリティが高いCX-30ならきっと満足感が得られることでしょう。

他にもCX-30の気になるエクステリアや走りについて別の記事で紹介していますのでチェックしてくださいね。

CX-30の走行シーン

CX-30 | 口コミ | 評価 | 走りや乗り心地、燃費編

2020年1月1日
CX-30のフロントマスク

マツダ | CX-30 | 試乗 | ディーゼルエンジンモデルを評価してみました

2019年10月9日
CX-30のエクステリア

マツダ | CX-30 | ジャストサイズのエクステリア(外装)を見てきました

2019年10月6日
CX-30のサイドビュー

マツダ | CX-30 | 気になるボディーカラーや内装色をチェック

2019年10月12日
マツダ3のフロントマスク

マツダ3 | 評価 | ファストバックを見てきました ディーゼルエンジンモデルを試乗した感想など

2019年7月17日

マツダ | デミオ | 新型となるマツダ2では驚きの安全・運転支援機能が!

2019年7月22日

ディーラーに下取りしたらもったいない!!

あなたの愛車、走行距離が
たとえ10万キロや20万キロであろうと、
値段がつかないとあきらめてはいけません。

ディーラーで下取りは絶対損です。

クルマ一括査定サイトを利用して
手っ取り早く一番高く買い取ってくれる
買取業者を見つけてください!!

最大10社の大手買取会社が、
競って値段をつけてくれますよ

私も23万キロも走行した愛車を
30万で買い取ってもらいました!!!

ディーラーで下取り価格が20万円だった車が
買取業者が70万円で
買い取られることもあります。