RAV4 PHVのOEMモデル スズキのアクロスはなぜ登場した?

スズキのPHV アクロス

2020年6月にデビューして1か月足らずで早くも受注停止に追い込まれたトヨタの新型RAV4 PHV。
そのRAV4 PHVのOEMモデルが早くもスズキブランドでアクロスとして登場しました。
スズキとトヨタの提携で生まれたアクロスについてまとめてみました。

トヨタとスズキの提携で生まれたスズキ初のプラグインハイブリッドモデル アクロス


引用:https://insideevs.com/

2019年に締結されたトヨタとスズキの提携は株式持ち合いの他にも業務提携が含まれています。

その一環としてそれぞれのモデルのOEM供給があります。

最近だとスズキの5ドアハッチバックのバレーノをインド、アフリカ市場でトヨタブランドのグランザとして販売しています。
トヨタグランザ
引用:https://www.toyotabharat.com/

今回はその逆でトヨタの主力SUVであるRAV4 PHVをスズキにOEM供給するというものでした。

グランザではエクステリアはほぼバレーノのままで提供されていましたが、アクロスは本家RAV4とは大きく差別化されて登場してきました。

引用:https://insideevs.com/

RAV4の面影がほぼ払しょくされていて、かなりのインパクトがあります。

ダイハツのロッキーとトヨタのライズと同じく一目見て違いがわかるレベルになっていますね。
何となくスイフトスポーツを思い浮かべました。なんだかRAV4より一つ下のクラスに見える気がしません?

引用:https://insideevs.com/
スイフトスポーツのエクステリア
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/styling/

いまやトヨタの顔になっているキーンルックをそのまま採用するのは、さすがにまずいということでしょうか?

ただ、手が加えられたのは実質、ほぼフロントマスクだけでインテリアはもちろんバッテリー搭載容量やEV航続距離などはRAV4 PHVと同じです。

引用:https://insideevs.com/

スポンサードリンク


スズキ初のプラグインハイブリッドモデル アクロス登場の理由


引用:https://insideevs.com/

世界の先進各国は自動車の低燃費、電動化を推進するため自動車メーカーに厳しい規制を課しています。

特にきびしいのがディーゼルエンジンで揉めた欧州連合です。

欧州ではメーカーの持つラインナップの平均燃費を取り決めたCAFEという規制があります。
このCAFEでは20km/Lが基準となっており、ラインナップの燃費平均値がこれを下回ると1台販売ごとに罰金が科せられます。
たとえば18km/Lだとすると1台販売ごとに、なんと12万円相当を支払うことになるとか!

メルセデスベンツやBMWのように高額な車を扱っているメーカーならまだしも、スズキのようにコンパクトカー主体のメーカーは利益が吹き飛んでしまいます。
かといってコンパクトカーをハイブリッド化すると販売価格が跳ね上がり売れなくなるのは目に見えています。
現在、欧州メーカーがこぞってPHVモデルを商品化しているのは、このような背景があり、逆にホンダを始め日本メーカーが欧州市場から撤退を検討しているのはこの規制によるところが大きいでしょう。

そこにPHV(プラグインハイブリッド)のように燃費が抜群にいいモデルがラインナップに加われば、平均燃費が一気に引き上げられ罰金を回避できるというしくみです。
スズキはこの新型アクロスを年間3000台の販売を計画しており始めから数を売ることを考えていません。
そもそもトヨタは本家のRAV4 PHVですら生産能力を超えた受注をかかえており売れても困るという事象がありますが...

スズキにとってトヨタとの提携は、まさにRAV4 PHVを手に入れるためといってもいいかもしれませんね。

ちなみに北米ではスバルがトヨタからプリウスPHVシステムの供給を受けてプラグインハイブリッドのXVを販売しています。
こちらもPHVシステムの供給数が限られているので数を売りたくてもできない事情をかかえています。

クロストレック PHV(XVプラグインハイブリッド)を紹介!日本導入はいつ?

2019年4月14日

一般的なハイブリッドシステムに関しては特許を開放し他メーカーにも供給することを明確にしたトヨタですが、強力な武器であるPHVシステムの提供はトヨタにとってはバッテリーの量産効果くらいしかメリットがないように思えます。
ビジネスとして利点が私にはわかりませんが、まさか日本自動車業界のリーダーとしても懐の深さなんでしょうか?

スポンサードリンク


RAV4 PHVのOEMモデル スズキのアクロスはなぜ登場した? まとめ

スズキのPHV アクロス
引用:https://insideevs.com/

今回はRAV4 PHVのOEMモデル スズキのアクロスについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか?

戦略的な理由から登場したスズキ初のPHVモデルのアクロスですが、残念ながら日本では販売されることはありません。

日本ではロッキーのOEMモデルとしてライズが大ヒットを記録しましたが、その裏ではダイハツ製であることを気にしているお客さんも多いとディーラーのスタッフさんから聞かされました。そのため多少狭くなってもヤリスクロスを待っている人も多いそうです。

その観点からいけば、トヨタ製とはいえ日本でアクロスが登場しても数は期待できないでしょうね。
でもキールルックに抵抗をもっている人は少なからずいると思うので、選択肢と用意してくれてもいいいと思いませんか?

RAV4 PHVのサイドビュー

RAV4 PHVが気になる!その魅力(理由)とは?

2020年5月28日

ディーラーに下取りしたらもったいない!!

あなたの愛車、走行距離が
たとえ10万キロや20万キロであろうと、
値段がつかないとあきらめてはいけません。

ディーラーで下取りは絶対損です。

クルマ一括査定サイトを利用して
手っ取り早く一番高く買い取ってくれる
買取業者を見つけてください!!

最大10社の大手買取会社が、
競って値段をつけてくれますよ

私も23万キロも走行した愛車を
30万で買い取ってもらいました!!!

ディーラーで下取り価格が20万円だった車が
買取業者が70万円で
買い取られることもあります。