60プリウス Zグレードの装備を検証!6万㎞乗って評価してみた
5代目となる60プリウスを6万㎞乗ってきた経験からZグレードの装備を検証してみました。 よくある装備表を見て適当に論評しているのではなく、実際に使い続けた感想なのでグレード選びでお悩みの方は必見ですよ? 悩ましいトヨタの…
5代目となる60プリウスを6万㎞乗ってきた経験からZグレードの装備を検証してみました。 よくある装備表を見て適当に論評しているのではなく、実際に使い続けた感想なのでグレード選びでお悩みの方は必見ですよ? 悩ましいトヨタの…
このたび初めてハンコックタイヤをチョイスしてみました。 早速、VENTUS S1 evo3というプレミアムスポーツタイヤの感想をお届けしますね。 人生初のハンコックタイヤとVENTUS S1 evo3 私は年間4万㎞を走…
相棒の新型プリウスも気付けば3万kmを突破。 ここらであらためて過去の愛車たちとも比較しながら5代目プリウスを評価してみます。 新型プリウス 毎日乗って思うこと 大きく実感している点を3つにまとめてみました。 エクステリ…
鈴鹿サーキットで開催されたOG-worksさん主催の5代目プリウスのオーナーズミーティングに参加してきました。 さっそく勢ぞろいした新型プリウスたちをお届けします。 2024春に鈴鹿サーキットで開催された新型プリウスオー…
新型プリウスオーナーですが、現行アクアはその出来の良さからすっかりお気に入りの車に! 今回気になっていたGRスポーツに試乗することが出来たので感想をまとめてみました。 2代目アクアGRスポーツを評価してみました 現行アク…
ライバルがひしめく欧州でもしっかり売れていトヨタのコンパクトカー、ヤリス。 登場して4年目になる2024年にマイナーチェンジがおこなわれました。 気になるその内容をまとめています。 一足先にマイナーチェンジ(一部改良)が…
TNGAプラットフォームで走りが激変した2代目アクア。 もちろん燃費もいいし、これなら長距離ドライブも楽しみたくなります。 そこでグッズを利用して新型のアクアで車中泊が可能か実際に検証してみました。 トヨタ アクアで車中…
2代目となった現行アクアをじっくり運転する機会がめぐってきました。 数多くのハイブリッド車に乗ってきた立場から評価した感想をまとめてみました。 2代目アクアをじっくり評価してみました 今回お借りしたのは2代目アクアのGグ…
OG-worksさん主催の5代目プリウスのオーナーズミーティングに参加してきました。 新型プリウスが勢ぞろいした光景をお届けします。 新型プリウスオーナーズミーティングの内容 2023年11月12日に名古屋のカスタムショ…
5代目となる新型プリウスにはおおむね満足していますが、残念ながらシートが身体に合わず背中が痛い! というわけで、いくつかシートクッションを試して改善を試みてみました。 歴代の愛車の中でも最も身体が痛くなるシートだった 私…