60プリウスでOZファンミーティング2025に参加してきました
ラリーやレースシーンで採用され続けるOZホイールですが、愛知県で開催されるOZジャパン主催の「OZファンミーティング2025」に参加してきました。 その一日をレポートしますね。 OZファンミーティングとは? ファンミーテ…
ラリーやレースシーンで採用され続けるOZホイールですが、愛知県で開催されるOZジャパン主催の「OZファンミーティング2025」に参加してきました。 その一日をレポートしますね。 OZファンミーティングとは? ファンミーテ…
タイヤを交換してちょうどいいタイミングで開催されるプロクルーズ主催の走行会「ワークスチューニングサーキットデイ2025」に参加してきました。 いろいろ濃い内容の一日をレポートしますね。 ワークスチューニングサーキットデイ…
とあるショップにお邪魔して車についていろいろ教えていただきプリウスのカスタマイズの方向性が見えてきました。 今回はその経緯についてまとめてみました。 定番のカスタマイズは気になりますが 気付けば2021年以来、BRZ、ス…
ずっと欲しかったレーシングシミュレーター環境を手に入れました! 今回は導入の背景からシステム構成、ファーストインプレッションまでお届けします。 ついにアクションを起こす時が来た! 独身時代はPlayStation2でラリ…
先日、ラーメンが楽しめる車種を問わないオフ会に参加してきました。 今回はその模様とオフ会の魅力についてご紹介します。 りゅーかさん主催のラーメン食べようオフ会レポート 先日、X(Twitter)でつながりのあるヤリスオー…
鈴鹿サーキットで開催されたOG-worksさん主催の5代目プリウスのオーナーズミーティングに参加してきました。 さっそく勢ぞろいした新型プリウスたちをお届けします。 2024春に鈴鹿サーキットで開催された新型プリウスオー…
2023年は個人的にスイフトスポーツからプリウスに乗換えたことが大きなトピックでした。 車好きの視点から各モデルやイベント、車業界のニュースについて感想をまとめてみました。 新型プリウスの存在 車好きの人生において最も衝…
新型プリウスの実力を試すべくオフ会参加を兼ねてロングドライブに出かけてみました。 今回は車好き要素満載で自己満足のドライブレポートをお届けします。 マイカーで行く十数年ぶりの信州ドライブ スポーツカーを含め車を乗り換えて…
主に車ブロガーさん達で企画されたオフ会に参加してきました。 他の車のオフ会では味わえない濃い内容をレポートします! 初めてのオールジャンルミーティング!楽しみでしかない!! 車ブロガーの「アキタロ」さんがX(Twitte…
今年は車好きとして長らく夢であった2台持ちの生活を経験することが出来ました。 実際に2台持ちしてみた私の感想をまとめてみました。 車好きとしてあこがれていたセカンドカー生活 2023年6月に新型プリウスが納車されました。…